地域自然観察会 伊良湖岬周辺の自然観察会 天候:曇のち雨今日の自然観察会、当会としては平成9年10月5日以来、10年ぶりの伊良湖岬でのタカの渡りをテーマにした催しとなりました。10年前は風が強いものの晴天の観察会で、駐車場はタカの渡りを観察する人で満車状態でしたが、今日はあいにくの天候。クリスタルポルトの駐車場も空きが目立ちました。この天候にもかかわらず、会員を含めての参加人員は50名近くで浜松から... 2007.09.30 地域自然観察会
東三河ふるさと公園自然観察会 東三河ふるさと公園 第18回自然観察会 天候:雨時々曇今日の観察会はあいにくの雨模様でした。しかしながらお客様は50名余り。豊橋の植田校区の文化団体さんが44名ほど参加され、熱心にふるさと公園の初秋の自然を観察しました。今日のテーマは秋の七草をそれぞれ探そうということでしたが、参加の皆さんはどうでしたでしょうか。 2007.09.16 東三河ふるさと公園自然観察会
たはら笠山の自然を見つめよう たはら笠山の自然を見つめよう 第7回 天候:晴残暑厳しい日です。観察会開始前にはクマゼミとツクツクホウシが合唱をしていました。夏と初秋が同居する笠山です。参加者は全部で22名、もう少し参加者が欲しいですね。ここは蛇紋岩地質の笠山だから観察できる生き物たちがいます。観察会としても蛇紋岩地の定例自然観観察会は初めてです。来月、参加者が増えることを期待しています。 2007.09.09 たはら笠山の自然を見つめよう定例自然観察会