田原市観光協会エコツアー

田原市観光協会エコツアー

シデコブシと藤七原湿地自然探訪

天候:晴 本年度最終回のエコツアーは田原市の藤七原湿地である。 今日の主な観察メニューはつぎのとおりである。 シデコブシをはじめとする藤七原湿地の植物、自然林の樹木、火打石採掘跡と発火のしくみ、チャートについて、野鳥観察。 浜松...
田原市観光協会エコツアー

タカの渡りとアサギマダラ

今年のこのシリーズは遠来の参加者が目立った。インターネットで調べたりして参加してくれたようだ。 東京、神奈川、山梨からのビジターもあった。伊勢湾フェリー問題も当面は解決した。 伊良湖岬、田原市を訪れる観光客を今後をどのような企画で迎える...
田原市観光協会エコツアー

「渥美半島エコツアー」のご案内

田原市観光協会とNPO法人東三河自然観察会では2010年も好評の渥美半島エコツアーを次の日程で開催します。 どなたでも、ご自由に参加いただけます。エコツアー会費は無料です。 今年も、自然豊かな渥美半島の人と自然の織りなす景観と生きものた...
田原市観光協会エコツアー

シデコブシと藤七原湿地自然探訪エコツアー

天候:曇 今日は2009年度最後のエコツアーでした。ヤマザクラ咲き、シデコブシも咲く、田原市藤七原湿地と衣笠山中腹の火打ち石採掘跡地を巡るツアーです。参加者はインタープリターと主催者側以外の方、45名程、子どもたちも来てくれました。ま...
田原市観光協会エコツアー

鳥とチョウの渡りを見よう

天候:快晴 10月3、4日は伊良湖岬エコツアーです。 好天に恵まれ、ヒヨドリの群れの渡り、はるか上空を飛翔するサシバ、カラスに挑まれたチョウゲンボウ等の渡り鳥を観察できました。また、今日は伊勢湾海上交通センターの一般公開日でもあり、...
タイトルとURLをコピーしました