地域自然観察会 竹島自然観察会 天候:晴れ参加者:一般26名(うち子ども5名)、会員21名担当指導員:D班 2020年度第2回目の地域自然観察会は、蒲郡市の竹島で開催しました。『あっと驚く!』竹島のひみつ〜竹島の不思議を知って GO TO 日本列島時間旅行〜というテーマで開催しました。竹島対岸の竹島園地で、藤原俊成と蒲郡の歴史、竹島付近で見られる野鳥、竹島周辺の地形・地質... 2020.11.01 地域自然観察会
地域自然観察会 葦毛湿原自然観察会 天候:晴れ参加者:一般29名(うち子ども18名)、会員22名担当指導員:A班 2020年度の地域自然観察会はコロナの影響で2回中止になり、今年度初めての開催になりました。秋の葦毛湿原は8年ぶりになります。湿原入口の広場をはじめ解説ポイントを何点か置いて、それぞれのポイントで葦毛湿原のなりたちや植生回復作業、葦毛湿原の植物、葦毛湿原の地質など... 2020.09.27 地域自然観察会
地域自然観察会 2020年8月末までの自然観察会中止のお知らせ 予定されていた2020年8月末までの各自然観察会は中止します。 9月以降の自然観察会は今後の情勢を見ながら開催を検討します。 2020.05.10 地域自然観察会定例自然観察会自然観察会のご案内豊橋公園自然観察会~豊橋公園でおもしろ発見!~
地域自然観察会 「表浜の自然観察会」中止のお知らせ 2020年5月31日(日)に予定されていた「表浜の自然観察会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止対応のために中止します。 2020.04.21 地域自然観察会自然観察会のご案内
地域自然観察会 新城市桜淵 重川池自然観察会 天候:曇り参加者:一般18名(うち子ども2名)、会員18名(うちジュニア会員1名)担当指導員:C班 2019年度第4回目の地域自然観察会は、新城市の桜淵公園と重川池で開催しました。桜淵公園では笠岩橋から見える岩石や河畔林を観察しました。重川池内にはタヌキやアオサギの足跡、ウシガエルが見られました。以前は水田であり、現在は湿地となっている重川... 2019.09.22 地域自然観察会