行事のご案内

自然観察会

  • 開催する時期や場所を毎年変えて地域の特徴的な自然を対象に行う「地域自然観察会」、年間を通して同じ場所で行う「定例自然観察会」、東三河ふるさと公園から講師の依頼を受けて行う「東三河ふるさと公園自然観察会」を開催しています。
  • どの観察会も、予約の必要はありません。当日現地へお越しください。
  • 雨天でも開催地で警報が出ていなければ開催します。
  • 傷害保険料などとして大人の方には100円負担していただきます。中学生以下、東三河ふるさと公園自然観察会は無料です。
  • ケガや虫さされ防止のため、動きやすい服装、長そで、長ズボン、履き慣れた滑りにくい靴で参加してください。
  • 双眼鏡やルーペがあるとより楽しい観察ができます。

地域自然観察会

愛知県民の森自然観察会「モリアオガエルに会いに行こう 」

  1. 開催日時
    2023年5月28日(日) 10:30から15:30ごろ (受付10:00から)
  2. 開催地 (集合場所)
    愛知県民の森 (モリトピア前広場)
  3. 見どころ
    モリアオガエルの卵塊を観察し、その下に現れる捕食者との関わりから自然界の食物連鎖の一端に触れます。春の植物や昆虫たちに出会い、その姿や生活ぶりを観察します。
  4. その他
    • 昼食を用意してください。
    • 一部に階段などがありますが、3km程度のほぼ平坦路をゆっくり観察しながら歩きます。
    • 豊橋方面からJR飯田線利用の場合
      • 豊橋駅発 8:11(天竜峡行き)、三河槙原駅着 9:43
      • 豊橋方面への帰り 三河槙原駅発 16:09(豊橋行き)
      • 三河槙原駅から県民の森へは徒歩で約15分ほどです。
    • 駐車場はモリトピア駐車場が利用できます。
    • 小雨決行です、雨天時には室内でのレクチャーを取り入れる予定です。
  5. 後援
    新城市

朝倉川自然観察会「川のいきものとふれあおう 」

  1. 開催日時
    2023年7月23日(日) 9:30から11:30ごろ (受付9:00から)
  2. 開催地 (集合場所)
    朝倉川 (豊橋競輪場北側の朝倉川河畔親水テラス)
  3. 見どころ
    • 朝倉川中流域のいきものの様子を観察します。
  4. その他
    • 暑い時期です。飲み物持参など熱中症対策をお願いします。
    • 川に入れる安全な靴と服装で参加してください。
    • いきものの持ち帰りはできません。
  5. 後援
    豊橋市

萩太郎山自然観察会「秋の萩太郎山を楽しもう」

  1. 開催日時
    2023年10月15日(日) 10:00から14:00ごろ (受付9:30から)
  2. 開催地 (集合場所)
    萩太郎山 (茶臼山高原第1駐車場)
  3. 見どころ
    紅葉・露頭・ブナ帯の植物・奥三河の山々・シカの食害・植栽による破壊を観察します。
  4. その他
    • 昼食を用意してください。
    • マムシが多く生息し、日向ぼっこをしています。足下に注意して歩きましょう。
  5. 後援
    豊根村

定例自然観察会「豊橋公園とその周辺の自然探索」

  1. 開催日とテーマ
    • 4月9日(日)「春の花たち」
    • 6月11日(日)「田んぼの生き物たち」
    • 8月13日(日)「川辺の生き物たち」
    • 10月8日(日)「種子や実のいろいろ」
    • 12月10日(日)「生き物たちの冬じたく」
  2. 開催時間
    9:30から11:30ごろ (受付 9:00から)
  3. 開催地 (集合場所)
    豊橋公園 (三の丸会館前)
  4. 見どころ
    吉田城跡地に整備された豊橋公園には巨木が多く、石垣や堀などが残されています。隣接する豊川周辺には河畔林が見られ、内側には畑や田んぼが広がっています。それぞれの環境に適応した多くの生き物たちが見られる魅力的な場所となっています。
  5. 後援
    豊橋市

東三河ふるさと公園自然観察会

  1. 開催日とテーマ
    • 3月19日(日)「春が来た!春を探そう‼」
    • 5月21日(日)「ミツバチになって、ごちそうを探そう」
    • 7月16日(日)「夏だ!今日は虫と遊ぼう」
    • 9月17日(日)「小さな秋を見つけよう」
    • 11月19日(日)「秋の実りを探してみよう」
    • 2月18日(日)「冬の宝さがし」
  2. 開催時間
    9:30から11:30ごろ (受付 9:00から)
  3. 開催地 (集合場所)
    東三河ふるさと公園 (ごゆ側管理棟前)
  4. 主催
    公益財団法人愛知県都市整備協会 東三河ふるさと公園管理事務所
    東三河ふるさと公園イベント情報

まちなか自然観察会

  1. 開催日とテーマ
    9月から11月「テーマ未定」
  2. 開催時間
    未定
  3. 開催地 (集合場所)
    まちなか図書館周辺
  4. 主催
    まちなか図書館

出展・協力

こどものための科学展

  1. 開催日
    2023年11月5日(日)予定
  2. 内容
    どんぐり工房、自然観察会

ミニ自然展

  1. 展示期間
    2023年3月から
  2. 展示場所
    東三河ふるさと公園ごゆ側管理棟

オレンジフェスタ

  1. 開催日
    2023年10月29日(日)予定
  2. 開催場所
    豊橋市民センター
  3. 展示内容
    本会の歴史・活動紹介、他
  4. 主催
    豊橋市民センター市民活動プラザ

あいち生態系ネットワーク協議会

タイトルとURLをコピーしました