東三河ふるさと公園自然観察会 東三河ふるさと公園 第173回自然観察会 天候:晴れ参加者:一般20名(うち子ども7名)、会員18名担当:星野『ネイチャージャーナリングをやってみよう!』をテーマに、参加者の活動を中心にしたこれまでとは一味違った観察会を行いました。そもそも、【Nature Journaling(ネイチャージャーナリング)】とは、自然観察の結果をイラストを交えて記録する手法です。今回は、その第一歩として、(1)「ネイ... 2025.01.19 東三河ふるさと公園自然観察会
作品展示・イベント参加・協力 オレンジフェスタ 開催日:2024年10月27日(日)開催場所:カリオンビル (豊橋市民センター:豊橋市松葉町)担当:星野恒例のこの地方の市民団体がその活動を広く伝えるイベントに今年も参加しました。一昨年創立40周年を迎えた当会の沿革を紹介するパネルをはじめ、「明日に伝えよう!すばらしき東三河の自然」をキーワードに、四季を彩る東三河の自然の数々を東三河ふるさと公園で展示した写... 2024.10.27 作品展示・イベント参加・協力
作品展示・イベント参加・協力 オレンジフェスタ 開催日:2023年11月5日(日)開催場所:カリオンビル (豊橋市民センター:豊橋市松葉町)担当:星野オレンジフェスタとは、豊橋周辺の市民団体がその活動を広く知っていただくイベントです。当会は、活動を紹介するパネルを展示し、「東三河の希少動植物・外来種」の写真展示、プロジェクターによるビデオ映像の上映、オリジナル紙芝居の上演を行いました。すべての写真は尾崎会... 2023.11.05 作品展示・イベント参加・協力
作品展示・イベント参加・協力 東三河のミニ自然展「明日に伝えよう、すばらしき東三河の自然!」 東三河ふるさと公園のごゆ管理棟内に設置されたパネルコーナーの一角をお借りして、東三河の自然を写真などでご紹介します。展示作品はすべて、当会会員が東三河地域で撮影したものです。およそ2か月毎に季節に応じた動植物を展示する予定です。解説つきの写真をご覧になりながら、バーチャル自然観察をお楽しみください。 2023.03.12 作品展示・イベント参加・協力