天候:晴れ
参加者:一般43名(うち子ども19名)、会員11名
担当:片山(卓)
とても暑い日になりました。いつもは屋外で行う開会・閉会の挨拶も、冷房の効いた建物の中で行いました。昆虫が今回の主役です。今年も多くの「虫好き」に参加していただきました。観察会開始前なのに既に虫かごの中には、自慢の採集物が入った子供たちも何人かいます。大人の顔負けの知識と情熱を持った子たちが多くいました。さて会は修景池付近を通る短いコースで行いました。ヤマトコマチグモの巣の観察や、カナヘビ、ニホントカゲ、ヤモリに触れたりしながら、暑さに負けず、楽しく過ごすことができました。
*ここでお詫びと訂正ですが、カギバコマチグモと説明したクモはヤマトコマチグモではないかと分かりました。この場にて訂正させていただきます。
*の写真は森(拓)会員の撮影です。