梶野

東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第47回自然観察会

天候:晴今日は展望ツツジ園までのウォーキングと冬の雑木林の自然観察会です。
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第46回自然観察会

天候:晴寒波が居座り、寒い観察会です。今日のテーマは「冬の雑木林の生きものさがし」です。午後からは公募による「干支の置物づくり」がふるさと公園で開催されました。
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第45回自然観察会

天候:晴冷え込みの厳しい朝でした。修景池も結氷しています。今日は一般の方16名、会員16名でした。生きものたちの冬越しの様子を観察しました。
定例自然観察会

豊川・江島河川敷河畔林の自然観察 第9回

環境省生物多様性保全支援事業(東三河自然環境ネット)天候:晴4月からスタートした江島の河畔林観察と調査は本日が千秋楽である。会員参加者は22名、小学生を含めた参加者は13名であった。生き物たちは多くが冬眠に入り、今日のテーマは河畔林の野鳥である。それでも日だまりではホトゲノザ、シロツメクサの花が咲いていた。
地域自然観察会

葦毛湿原 早朝「感」察会 冬枯れの湿原で宝物さがし! 豊橋市 葦毛湿原

天候:曇今日は早朝7時30分からの自然観察会です。早朝にもかかわらず約50名ほどの参加者です。愛知県の自然観察指導員の交流も兼ねて、尾張・名古屋・西三河・知多・奥三河からも参加がありました。今日のプログラムは鈴木千会員の準備体操から始まり、葦毛湿原の秘密、冬の雑木林の小鳥たちを観察しました。2009年11月29日のテキスト