地域自然観察会 春らんまん、花いっぱい、見所いっぱいの山 石巻山の自然観察会 天候:曇りときどき晴れ天気予報では雨模様の予測でしたが、完全にはずれ、うすぐもりながら時折、太陽も顔をのぞかせる、絶好の観察会日和となりました。今日は参加者、お客さん、会員も多く2班に分かれての自然観察会となりました。2005年4月3日のテキスト 2005.04.03 地域自然観察会
定例自然観察会 蔵王山・権現の森の自然観察 第1回 天候:時々雪自然観察会で雪に遭遇したのは初めてでした。時折激しく降る雪にもかかわらず、初日としては、昨年の稲荷山・滝頭公園をはるかに上回る参加者でした。春まだ浅い権現の森と蔵王山でしたが、タチツボスミレやマキノスミレも咲き始めていました。2005年3月13日のテキスト 2005.03.13 定例自然観察会蔵王山・権現の森の自然観察
定例自然観察会 稲荷山・滝頭公園の自然観察 第10回 春から始まったこの場所での観察会も今日が打ち上げ。60名近くの参加者の皆さんが集まり、大盛況でした。来年度は、田原の皆さんのリクエストにお応えして、権現の森・蔵王山定例自然観察会を開く予定です。初回から参加の満天ちゃんも歩けるようになりました。来年が楽しみです。会員も増え、次年度はさらに充実した運営をしたいものです。自然と人間との関わりなど環境教育もテーマの... 2004.12.12 定例自然観察会稲荷山・滝頭公園の自然観察
地域自然観察会 普門寺の秋を感じよう 今年の地域自然観察会の最終回です。静岡県との県境に近い豊橋市雲谷町の普門寺での観察会です。名物の紅葉にはやや早いものの、予想外のお客様参加で充実した観察会となりました。2004年11月21日のテキスト 2004.11.21 地域自然観察会
定例自然観察会 稲荷山・滝頭公園の自然観察 第9回 快晴とはいかないまでもまずまずの観察会日和でした。今回は新しく参加された方も多く盛り上がりました。晩秋の花や木の実にたくさん出会えた楽しい観察会となりました。2004年11月14日のテキスト 2004.11.14 定例自然観察会稲荷山・滝頭公園の自然観察