作品展示・イベント参加・協力 第29回 子どものための科学展 例年豊橋市視聴覚教育センターで開催されている、子どものための科学展でドングリ工房を開催しました。松ぼっくりやドングリなどの自然素材を使った動物、竹ゼミ、笛、じゅず玉ブレスレットを作るコーナーです。1時間程度のミニ自然観察会も開催しました。 2014.10.18 作品展示・イベント参加・協力
作品展示・イベント参加・協力 たはらエコフェスタ2014 田原市主催の「たはらエコフェスタ2014」に今年もどんぐり工房を出展しました。今年のメニューは、ペンダント作り、鳴くセミ作り、ジュズダマブレスレット作り、射的でした。299名の方に楽しんでいただきました。*の写真は梶野会員です。 2014.07.27 作品展示・イベント参加・協力
作品展示・イベント参加・協力 たはらエコフェスタ2013 田原市主催の「たはらエコフェスタ2013」に今年もどんぐり工房を出展しました。以下は梶野会員のレポート抜粋です。今回のの工作メニューは、鳴くセミ、ミツバチのモビール、ジュズダマ、カエル、間伐材を使った笛づくり等でした。今日の登録参加者は212名でした。他の行事などが重なり、どこのブースも例年に比べて少なかったようです。 2013.08.04 作品展示・イベント参加・協力
作品展示・イベント参加・協力 あいちESDフェスタ in 三河 1月26日、27日に豊橋市のこども未来館ここにこで「あいちESDフェスタin三河」が開催されました。以下は尾崎会員のレポートです。1月26日、27日の2日間にわたって、豊橋市の「こども未来館 ここにこ」で、「あいちESDフェスタin三河」が開催されました。27日のESD交流会では、県内のNPOなどの団体が集まって、持続可能な社会づくりに向けての活動の報告や討... 2013.01.27 作品展示・イベント参加・協力
作品展示・イベント参加・協力 第27回 子どものための科学展 例年豊橋市視聴覚教育センターで開催されている、子どものための科学展でドングリ工房を開催しました。松ぼっくりやドングリなどの自然素材を使った動物、弥次郎兵衛、竹ゼミを作るコーナーです。1時間程度のミニ自然観察会も開催しました。 2012.10.20 作品展示・イベント参加・協力