田原市観光協会エコツアー 鳥とチョウの渡りを見よう 天候:晴伊良湖岬はタカの渡り本番シーズンです。蝶のアサギマダラも渡りの季節です。26日、27日のエコツアーは「渡り」をテーマに開催されました。2009年9月26、27日のテキストポストカードは星野芳会員の画像です。神戸会員がポストカードを制作しました。 2009.09.27 田原市観光協会エコツアー
田原市観光協会エコツアー 浜辺の植物を観察しよう 天候:晴 総選挙の日今日は夏休み最後の日曜日、そして4年ぶりの衆議院の総選挙日でした。子どもたちの参加はゼロ。大人ばかり8名の参加者です。田原市観光協会は3名、東三河自然観察会のインタープリターは精鋭4名の参加で、参加者のみなさんはマンツーマンの贅沢なエコツアーとなりました。今日のエコツアーで出会えた海辺の生き物を観察出来た順に時系列で写真を掲載します。絶滅... 2009.08.30 田原市観光協会エコツアー
田原市観光協会エコツアー 磯の生きものを探そう 天候:晴夏休みがスタートした「海の記念日」、家族連れの沢山の子どもたちが参加しました。総勢37名です。一方、このエコツアーをサポートするインタープリターは海の生き物、海浜植物、鳥等を専門とする会員4名、田原市役所商工観光課(田原市観光協会)職員などが6名でした。参加された方には神戸会員手づくりの花の絵葉書(ハマボウ、ハマゴウ)がお土産としてプレゼントされまし... 2009.07.20 田原市観光協会エコツアー
田原市観光協会エコツアー 「伊良湖岬自然体験エコツアー」のご案内 NPO法人東三河自然観察会は「渥美半島エコツーリズム実行委員会・田原市観光協会が主催する「伊良湖岬自然体験エコツアー」のインタープリターをいたします。詳しくは以下をご覧ください。「伊良湖岬自然体験エコツアー」チラシ 2009.07.01 田原市観光協会エコツアー行事のご案内
田原市観光協会エコツアー タカとチョウの渡りを観察しよう 天候:晴今日は田原市観光協会主催の伊良湖岬エコツアーでした。今日のテーマは「海をわたるタカたち」です。9時30分からエコツアーを開始しました。参加者は遠方の方をはじめ地元の方など26名あまりでした。名古屋から来られた「自然大好き家族さん」5名は前回の9月28日と梯子参加のようです。クリスタルポルト前で伊良湖岬の特有の「風衝樹形」を観察後、歩道橋を渡り、生きも... 2008.10.04 田原市観光協会エコツアー