定例自然観察会 豊橋公園なるほどWALK!! 2018 天候:雨参加者:一般15名(うち子ども5名)、会員18名(うちジュニア会員1名)担当指導員:牧野2018年度3回目の定例自然観察会です。今月は「金色島まで探検!!」というテーマで観察会を行いました。豊橋公園の定例観察会では例年1回くらい金色島まで足を伸ばしています。川沿いを歩きながら金色島に向かいました。金色島では豊橋公園より多くの外来種が確認できました。 ... 2018.05.13 定例自然観察会豊橋公園なるほどWALK!! 2018
定例自然観察会 豊橋公園なるほどWALK!! 2018 天候:快晴参加者:一般13名(うち子ども3名)、会員16名担当指導員:牧野2018年度2回目の定例自然観察会です。今月は「春の沖野、田んぼの蛙を観察しましょう!!」というテーマで観察会を行いました。今回は豊橋公園から足を伸ばし、沖野の草原や田んぼの畦で見られる自然を観察しました。 当日のテキスト:(/) 担当指導員のブログ:もり~ゆ 野めぐりの日々(2018... 2018.04.08 定例自然観察会豊橋公園なるほどWALK!! 2018
定例自然観察会 豊橋公園なるほどWALK!! 2018 天候:快晴参加者:一般11名(うち子ども2名)、会員19名(うちジュニア会員1名)担当指導員:牧野2018年度1回目、今年度最初の定例自然観察会です。引き続き豊橋公園で定例観察会を行います。豊橋公園なるほどWALK!! 2018と題して12月まで豊橋公園をご案内します。今月は「春の兆しを見つけて、俳句に挑戦!!」というテーマで観察会を行いました。例年3月から... 2018.03.11 定例自然観察会豊橋公園なるほどWALK!! 2018
定例自然観察会 豊橋公園なるほどWALK!! 2017 天候:曇り七十二候:閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)参加者:一般13名(うち子ども1名)、会員18名担当指導員:牧野2017年度7回目、今年度最後の定例自然観察会です。今月は「この樹なんの樹、気になる樹」というテーマで観察会を行いました。豊橋市は「とよはしの巨木・名木100選」を選定しており、豊橋公園内の木もいくつか選定されています。選定された木以外にも立派... 2017.12.10 定例自然観察会豊橋公園なるほどWALK!! 2017
定例自然観察会 豊橋公園なるほどWALK!! 2017 天候:曇り七十二候:地始凍(ちはじめてこおる)参加者:一般15名(うち子ども3名)、会員12名担当指導員:牧野2017年度6回目の定例自然観察会です。今月は「公園内の木の実・落ち葉探し」というテーマで観察会を行いました。豊橋公園内で秋の果実や紅葉・黄葉などの落ち葉を探しました。色々なドングリや食べられるイヌマキなどの果実、形・大きさ・色・手ざわりが色々な落ち... 2017.11.12 定例自然観察会豊橋公園なるほどWALK!! 2017