朝倉川

地域自然観察会

朝倉川自然観察会「川のいきものとふれあおう 」

天候:晴れ参加者:一般43名(うち子ども21名)、会員12名担当:A組 小中学校が夏休みに入ってはじめての日曜日です。大勢の親子連れの参加がありました。はじめに朝倉川がどんな川か、大谷会員から説明し、そのあと岩崎会員から川に入るときの注意をお話しました。途中で休憩をかねて、川の水質検査を体験してもらいました。暑い日だったので、こまめに水分補給を呼びかけました...
地域自然観察会

朝倉川自然観察会

天候:快晴 参加者:一般36名(うち子ども19名)、会員17名(うちジュニア会員1名) 担当指導員:A班 2018年度第2回目の地域自然観察会は豊橋市の朝倉川で開催しました。 豊橋競輪場の北側、朝倉川のこの場所での開催は初めてです。 とても暑い日で水温も28.0℃と高く、こまめに休憩を挟みながら観察会を行いました。 市街地の中にある川ですが、様々な生き物を観...
定例自然観察会

朝倉川定例自然観察会 オプショナルツアー

今日は気圧の谷通過予報の中で、開催前は雨が降り、心配でしたが開催時間には雨も上がり太陽も顔を覗かせる天候となりました。朝倉川育水フォーラムの方を始め、桜ヶ丘中学校の生徒さん23名も参加され、朝倉川定例自然観察会としては、非公開にもかかわらず、最高の参加者をお迎えしました。 今日の案内人は地元在住の伊豫田勝さん(元東愛知新聞社記者)と地元の方でした。 多米峠の...
定例自然観察会

朝倉川定例自然観察会 第9回

「晩秋の朝倉川」 奥三河からは雪の便りも届く、季節が先行したような11月初旬です。東三河自然観察会の定例の観察会はアサの冷え込みも影響したせいか参加者は極少人数、指導員の方が多い状態でした。しかし、行政で発行している小冊子で観察会を知った、幼いお子さん二人を連れて参加していただいたお母さんには感謝。 おかげで、朝倉川の河畔に住む鳥たちにも出会うことが出来まし...
定例自然観察会

朝倉川定例自然観察会 第8回

「川が生まれる森・秋」 秋本番の自然観察会、南へ渡る準備に忙しい「アサギマダラ」のマーキングを参加者25名あまりの方と 楽しみました。多米峠駐車場から登ること40分、県境の稜線、標高266mの地点に到着。参加の子供たちは 捕虫網を持って大活躍、かなりのアサギマダラにマーキングし、放しました。「三河・アサ」の標識を着けたアサギマダラは次はどこで見つけられるでし...