作品展示・イベント参加・協力 東三河ふるさと公園 第68回自然観察会 天候:晴参加者:一般13名、会員17名「森で秋の実りを探そう」というテーマで観察会は開始された。管理棟では恒例の「どんぐり工房」も開催した。小学生や幼児も親子連れで参加してくれた。 2011.11.20 作品展示・イベント参加・協力東三河ふるさと公園自然観察会
東三河ふるさと公園自然観察会 東三河ふるさと公園 第67回自然観察会 天候:曇参加者:一般17名、会員15名今回の観察会のテーマは「渡りをする蝶 アサギマダラの観察。目で見て、耳で聞き、鼻で嗅ぎ、舌で味わう五感で観察」である。今回の観察会の画像は中島芳彦会員による。 2011.10.16 東三河ふるさと公園自然観察会
東三河ふるさと公園自然観察会 東三河ふるさと公園 第66回自然観察会 天候:晴 残暑厳しい日である参加者:一般18名、会員13名今日の観察会のテーマは「秋の七草探し」である。参加者にそれぞれお気に入りの七草を探してもらうことにした。観察会余録25日に行われる権現の森観察会下見の帰り道、瀧崎会員の案内で田原市吉胡町に咲く「トキイロクズ」の花を観察した。ふつうのクズの花とほぼ同居していた。トキイロクズはクズの白花で珍しいそうである... 2011.09.18 東三河ふるさと公園自然観察会
東三河ふるさと公園自然観察会 東三河ふるさと公園 第65回自然観察会 天候:曇参加者:一般40名うち子ども20名、会員11名今日のテーマは「夏休みだ!原っぱで虫を探そう!」第65回目である。ベイトラップの中の小動物、草むらの昆虫など夏の動物さがしを楽しんだ。 2011.08.21 東三河ふるさと公園自然観察会
東三河ふるさと公園自然観察会 東三河ふるさと公園 第64回自然観察会 天候:晴参加者:一般56名、会員17名猛暑の日である。今日のテーマは「夏休みだ!森の中で虫を探そう」ということで子どもたちの参加が目立った。そのため、昆虫採集中心のグループと成人グループの2班で行動した。修景池でのトンボ採集、そしてそれぞれ捕まえたトンボや虫たちの同定を片山会員が解説をまじえて行った。観察会終了後、ふるさと公園の管理者から子どもたちへのプレゼ... 2011.07.17 東三河ふるさと公園自然観察会