笠山

地域自然観察会

春らんまん!花の名山「笠山」でいきもの観察

天候:晴 参加者:一般47名(うち子ども8名)、会員25名 担当指導員:梶野 2014年度第1回目の地域自然観察会は田原市の笠山で開催しました。 はじめに、あいち森と緑づくり事業により実施された里山林整備工事の概要を保木井会員か...
たはら笠山の自然を見つめよう

たはら笠山の自然を見つめよう 第10回

天候:晴 田原市笠山の定例自然観察会もファイナルとなりました。最終回ということもあって、意外と多くの参加者でした。冬に入り、生き物たちも実をつけたりして1年の終了を印象付ける観察会でした。笠山特有の強い風が吹く天候ですが、笠山頂上から...
たはら笠山の自然を見つめよう

たはら笠山の自然を見つめよう 第9回

天候:曇後晴 今日も参加者の少ない観察会でしたが、豊橋市から元気な子供たちが新しく参加され楽しい観察会でした。笠山は知名度の少ない自然観察地ですが、参加された方には地域の自然の大切さを理解されたと自負しています。 今日は秋を彩る木の...
たはら笠山の自然を見つめよう

たはら笠山の自然を見つめよう 第8回

天候:曇 今日は各地で秋祭りの最中です。田原市も蔵王山展望まつり。今日は参加者も12名とこの定例では参加者の少ない記録となりましたが、その分、元気なお子さんも2名参加され、アットホームな感じの印象に残る観察会でした。
たはら笠山の自然を見つめよう

たはら笠山の自然を見つめよう 第7回

天候:晴 残暑厳しい日です。観察会開始前にはクマゼミとツクツクホウシが合唱をしていました。夏と初秋が同居する笠山です。参加者は全部で22名、もう少し参加者が欲しいですね。ここは蛇紋岩地質の笠山だから観察できる生き物たちがいます。観察会...
タイトルとURLをコピーしました