地域自然観察会 大原調整池自然観察会 天候:晴れ参加者:一般17名(うち子ども2名)、会員19名(うちジュニア会員1名)担当指導員:B班 2019年度第1回目の地域自然観察会は新城市の大原調整池で開催しました。様々なサクラや春先に開花し種子を散らすと姿を消すスプリング・エフェメラルを探しました。他にも雌雄異なる樹木のキブシやヒサカキ、スミレの数々、花序の先の付属体が数十センチにもなるウラシマソウ... 2019.03.31 地域自然観察会
地域自然観察会 五葉湖自然観察会 天候:曇り 七十二候:朔風払葉(きたかぜこのはをはらう) 参加者:一般24名、会員25名(うちジュニア会員1名)、水資源機構さん2名 担当指導員:A班 今年最後の地域観察会です。 豊川用水の調整池となっている五葉湖周辺の観察を行いました。 はじめに、水資源機構の方から豊川用水と五葉湖(大原調整池)の説明がありました。 その後、湖畔の道路から林道に入り、出てき... 2015.11.29 地域自然観察会
地域自然観察会 春の風を感じよう!大原調整池 天候:晴 参加者:一般参加者25名、会員参加者27名 今年第1回目の地域自然観察会である。6月開催の分から「東三河の生物多様性を学ぶプロジェクト」に位置づけ、合計4回開催される。 今日の主なメニューは五葉湖の解説、山の芽吹きいろいろ、春の花いろいろ、スミレいろいろ、シダ類、野鳥、昆虫である。 2011年4月24日のテキスト 2011.04.14 地域自然観察会
地域自然観察会 アサギマダラと秋の七草を観察しよう 天候:曇一時雨 B班担当 新城市大原調整池(五葉湖)周辺 今日の観察会は珍しくお子様なしの大人ばかりで会員含めて50名あまりの「大人向きの観察会」でした。 4年前の4月、同じ場所での地域観察会がありました。この時はヒノキの植林が始まり、幼木ばかりのところが鬱蒼とした森に変わっていました。「蛤岩」も森の中です。 2004年春の観察会で配布したテキストにはこんな... 2008.10.05 地域自然観察会
地域自然観察会 春いっぱいの五葉湖畔 今日の自然観察会は今年最初の地域自然観察会です。B班担当、班長は柴田諭子さんでした。 ここ大原調整池は東名高速道路の新城PAのすぐ近く。、巨大なロックフィルの堰堤に「大原調整池」と書かれています。小雨模様の天候にもかかわらず、会のメンバー含めて、50名あまりの参加者の皆さんでした。今日、観察できた自然もたくさんありました。 ミツバアケビ、ミツバツツジ、フモト... 2004.04.04 地域自然観察会