東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第154回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般33名(うち子ども8名)、会員19名担当:尾崎今回のテーマは「秋の色を探してみよう」です。はじめに、修景庭園で秋の色の代表である紅葉の仕組みについて解説しました。いつもよりゆっくりしたペースで園内を回り、秋の色を探しました。モミジやセンリョウなどの赤色、クチナシやカキなどの橙色、ヤクシソウの黄色、ムラサキシキブの紫色などいろいろな秋の色...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第153回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般75名(うち子ども34名)、会員17名担当:片山今回のテーマは「今日は虫と遊ぼう」です。3ヶ月ぶりの開催、夏の観察会でもあって、とてもたくさんの参加者がありました。いつもの夏の観察会のように、まずは修景周辺で虫捕りをしました。いろいろなトンボやバッタが見られました。園内の植物などを観察しながら、地方誌にも掲載されたキノコの一種のアカイカ...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第152回自然観察会

天候:雨参加者:一般1名、会員10名担当:星野(芳)今回のテーマは「春の「色、イロ、いろ」さがし」です。あいにくの強い雨で、少人数、短いルートのコンパクトな観察会になりました。お花見団子を題材に、春の様々な色を探しました。薄紅のヤマザクラ、紅紫のコバノミツバツツジ、紫のスミレ、白のヒサカキ、緑のサルトリイバラなどの様々な色の花が観察できました。当日のテキス...
東三河ふるさと公園自然観察会

「東三河ふるさと公園自然観察会」中止のお知らせ

2021年1月17日(日)に予定されていた「東三河ふるさと公園自然観察会」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止対応のために中止します。
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第151回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般25名(うち子ども6名)、会員23名担当:尾崎今回のテーマは「生き物のフィールドサインを見つけよう」です。植物の紹介が多くなりがちな自然観察会ですが、今回は動物のフンや足跡、食痕などの生活痕、フィールドサインを園内で探しました。フィールドサインがどんなものか管理棟前で解説した後に園内を回り、カモやノウサギのフン、ニホンジカの足跡、イノシ...