東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第150回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般48名(うち子ども11名)、会員23名担当:今泉(佳)今回のテーマは「秋に渡りをする鳥やアサギマダラを探そう」です。ここ東三河ふるさと公園では、2月に開催して以来8ヶ月ぶりの開催です。再開を待ち望んでいていただけたのか、とても多くの方の参加がありました。参加者が多かったため、大人を中心にした班と子どもを中心にした班に分かれ、それぞれで園...
東三河ふるさと公園自然観察会

「東三河ふるさと公園自然観察会」中止のお知らせ

2020年4月19日(日)に予定されていた「東三河ふるさと公園自然観察会」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止対応のために中止します。
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第149回自然観察会

天候:雨参加者:一般2名、会員18名担当:星野(芳)今回のテーマは「自然の宝探し」です。当初のテーマは「真冬の宝探し」でしたが、この時期の例年にはない暖かさのため、冬にこだわらず出会える自然の宝物を探しました。この時期は管理棟前の水路でアカガエルの卵が見られます。カエルが大好きな新会員からカエルの解説をしました。葉が落ちた木にひときわ目立つウスタビガの繭の小...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第148回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般27名(うち子ども8名)、会員17名担当:瀧崎今回のテーマは「秋の里山を楽しもう」です。子どもの参加が多かったので、大人中心の班と子ども中心の班の2班に分かれて園内を回りました。大人中心の班は三河山野草園方面の園路で秋の果実や花を観察しました。子ども中心の班は修景庭園の池周辺で鳥の足跡や昆虫、秋の果実や花を観察しました。合流後にイロハカ...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第147回自然観察会

天候:快晴参加者:一般56名(うち子ども27名)、会員16名担当:尾崎今回は秋の七草とクモを中心に観察会を行いました。9月の観察会にしては珍しくお子さんの参加が多かったので、虫捕りの時間も入れながら園内を回りました。散策路に落ちているどんぐりのついた枝先のある場所では、ハイイロチョッキリの産卵の様子を動画で見ました。三河山野草園で秋の七草をいくつか、園内の様...