東三河ふるさと公園

東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第157回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般24名(うち子ども5名)、会員27名(うちジュニア会員1名)担当:天野(卓) 今回のテーマは「竹林で発見!」です。2006年から東三河ふるさと公園で自然観察会を開催していますが、竹林をテーマにしたのはおそらく初...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第155回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般29名(うち子ども4名)、会員15名担当:星野(芳) 今回のテーマは「冬のいいもの探し」です。はじめに、管理棟前でこの季節恒例のカエルの観察をしました。1週間ほど前に産卵された卵塊や産卵に来ていると思われる成体...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第154回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般33名(うち子ども8名)、会員19名担当:尾崎 今回のテーマは「秋の色を探してみよう」です。はじめに、修景庭園で秋の色の代表である紅葉の仕組みについて解説しました。いつもよりゆっくりしたペースで園内を回り、秋の...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第153回自然観察会

天候:晴れ参加者:一般75名(うち子ども34名)、会員17名担当:片山 今回のテーマは「今日は虫と遊ぼう」です。3ヶ月ぶりの開催、夏の観察会でもあって、とてもたくさんの参加者がありました。いつもの夏の観察会のように、まずは修景周辺で...
東三河ふるさと公園自然観察会

東三河ふるさと公園 第152回自然観察会

天候:雨参加者:一般1名、会員10名担当:星野(芳) 今回のテーマは「春の「色、イロ、いろ」さがし」です。あいにくの強い雨で、少人数、短いルートのコンパクトな観察会になりました。お花見団子を題材に、春の様々な色を探しました。薄紅の...
タイトルとURLをコピーしました